2009年02月08日
中古パソコン2★東芝Dynabook Sate2250
ネット通販ページはこちら:
【東芝A4ノート Dynabook Satellite2250 SA60C/2】
●サイズ:A4ノート
●OS:Windows2000
●CPU:Celeronプロセッサ600MHz
●メモリ:64MB
●HDD:10G
●内蔵FDD
●内蔵CD-ROM(24倍速)
●ディスプレイ:12.1インチTFTカラー液晶
●USB:1ポート

◆価格:9,800円
★-----------★-----------★
【感想】
さすがに価格が9,800円と激安なだけあって、スペック的には正直言って厳しいです。
OSがWindows2000なのに、メモリが64MB・・・・・
最低限のメモリですね。
もちろん使えることは使えますけど、動画サイトやオンラインゲームは難しいでしょう。ただ、普通にインターネットを楽しむ分には大丈夫なので、ご安心を。
HDDも10Gと少ない。。。
なので、大量のデータを扱う方は、外付けHDDやUSBメモリを購入してください。
ディスプレイの大きさが12.1インチなのも、ちょっと小さ目かな?
USBポートも1つ・・・
こういうときに便利な技があります。
1つのUSBポートを、4つや5つに増やせるタコ足のような機器があるのです。
ぜひ、利用してみてください。
この機種は、パソコンをバリバリ使い倒すという方ではなくて、インターネットと
メールができればいいや、ぐらいの方にピッタリでしょう。
9,800円なので、ノー文句でお願いします(笑)
【パソコン先生とホテルマン 2足のわらじ日記】
Posted by ITトータルサポート【モスト】 at 12:19│Comments(2)
│★中古パソコンのご紹介
この記事へのコメント
はじめまして。
足跡をたどってきました。
ブログ初心者ですが、今後とも宜しくお願いします。
足跡をたどってきました。
ブログ初心者ですが、今後とも宜しくお願いします。
Posted by 方位鑑定士
at 2009年02月08日 22:31

◆方位鑑定士さん◆
-------------------
はじめまして。
コメントありがとうございます。
方位鑑定士さんのブログを、拝見させていただきました。
方鑑学という言葉は、初めて聞きました。
とても興味深いです。
また遊びに行きますね。
これから、よろしくお願いします。
-------------------
はじめまして。
コメントありがとうございます。
方位鑑定士さんのブログを、拝見させていただきました。
方鑑学という言葉は、初めて聞きました。
とても興味深いです。
また遊びに行きますね。
これから、よろしくお願いします。
Posted by パソコン先生とホテルマン→なみくん
at 2009年02月09日 17:12
